こんばんは🌉
夏休みに入り、毎年恒例のお菓子作りパーティーのご案内を生徒さんたちにした所、今年もたくさんの生徒さんが参加してくださるとのご連絡が!!はじめましてな子、幼稚園の子もいるので何を作るかしっかり考えたいも思います❤(ӦvӦ。)
そして夏休み入ってさっそく!4人のお友達がピティナピアノステップへの参加をしてくださいました✨
うちお二人のお友達の演奏は私の時間が合わず、当日は聴けず…すみません(;´∀`)
またレッスンにて当日審査員の先生が下さった講評を見てお話しさせていただけたらと思います❤(ӦvӦ。)
当日演奏が聴けたのは初めて出演する宇品東小1年生のIちゃんと7回目にして受験のために最期のステージとなる江田島のS君👧👦
Iちゃんはピティナまでの最期のレッスンにて暗譜(覚えて弾く)が飛んでしまい、演奏中停止してしまったり、緊張してだんだん速くなってしまったりと、ミスがいくつか(;´∀`)
本番の前にしっかり覚えられていない場所が分かったのでそれは( ´∀`)bグッ!
『残り1週間でしっかり覚えてきてね!あとはゆっくり丁寧に弾けば難しい所も十分間に合うし、しかもそうすることで間違わなくなるから頑張ってきてね!』とお話しをして終了✨
その後の本番では…。
レッスン中は自信のなさから首がガクッと下がってうなだれているように弾いていましたが、当日はきれいな姿勢に✨
さらに緊張しすぎて直前は全く喋らず🤣ですが音色がきれいで!同じ部で演奏した江田島のS君のお母さんも『Iちゃんってすごいきれいな音色で演奏できるんですね〜!』と、褒めていらっしゃいました!
さらに今回は出演しなかった翠小の5年生のN君はS君の一旦最後のステージを見届ける!と言って会場に来てくださり、そのお母さんも『Iちゃん上手だしドレスも雰囲気もかわいい〜いつまでもプリンセスな感じで良かった〜!』とおっしゃっていました✨
これはIちゃん本人にお伝えしないといけないですね!Iちゃんはラプンツェルになることが夢ですからね!👸
次回以降どうするか、また次のレッスンでご本人とお父さんにも聞いてみようと思います🎶
ちょっとね🤣万博とONEPIECEのためにユニバに行くため、格好がすんごいスポーティにIちゃんの背丈に合わせて座ったらすんごいイケメンになってしまったんですが🤣🤣
Iちゃんのかわいいドレスを見てください☺
🍉🍉🍉🍉
そして江田島のS君👦
彼はもうお勉強が忙しく、最近はおうちでの練習時間が取れなくなってきており、レッスンでも家での練習ができていないために投げやりになってはぶって怒って…というレッスン回が最後の月に2回ほどありました(;´∀`)
最後なのに怒りたくない〜!と思い、お母さんにもお声がけをいただいて残り2回はいいレッスンができました✨
もうレッスンでしか練習ができない状態が続いており、どれだけ『こうしたらいいよ!』というアドバイスを本番で発揮できるか…と思って挑んだ本番。
めちゃくちゃ緊張していました!
最初の頃は右手と右足が同時に出ながらステージまで歩き、椅子に座ったりおじぎしたりするタイミングでカクカクと動いて緊張を身体全体で表しているときもありました!
今となってはクスッと笑える思い出ですが、7回目ともなるとそういう部分はなくなり、立派になってきました✨
演奏は大人になってもどんな本番だって納得いくステージは少ないので、今回のS君はどうしても練習時間が取れなくなってきていたのでもしかしたら納得できなかったということもあるかもしれませんが、またお勉強が落ち着いたら、またはもっと大きくなってからでもいいのでまた音楽に戻ってきてもらいたいなと思います✨
※只今満席のため募集を停止しております※
お問い合わせはメール、公式LINE、またはお電話(090-8995-8636)にて🎶
🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉
リズミュージックアカデミーは広島市南区宇品御幸に
“音楽が生涯の楽しみへと繋がるように”を教室理念とした
完全個人レッスンのピアノ教室です。
これからも楽しいレッスンを展開していこうと思っております🎵