こんばんは🌉
梅雨があけました〜!車を降りるから、もう家を出るからと早めにエアコン切っただけで死ぬほど暑くなりませんか??
今年も暑い夏がやってきますね(;´∀`)
さて、そんな夏真っ盛りの7月末、初チャレンジ2人を含めた4人がピティナステップの舞台に立ちます!(9月にも1人参加します!)
まずは常連の東雲小学校の2年生のT君👦
今回の目標は人前でバロック時代(バッハや『四季』で有名なパッヘルベルの時代)を弾くこと!
去年のクリスマス会でT君よりもお兄ちゃんとお姉ちゃんがバッハをやっているのを聴いて『僕もあれがやりたい!!』と思ったそうです✨
クリスマス会や発表会でいい刺激をもらっているようで開催して本当に良かったです❤(ӦvӦ。)
さて、T君の課題は力みすぎる、ガチャガチャ弾く、という感じでしょうか。そのため、メロディを多く担う右手のみならず、左手も美しく弾くことが小さい子の教材と比べ、レベルアップしたこともあり、強く求められるようになっているので、両手をよく聴きながら変な所でコントロール不足の音が出たり、棒読み演奏になってないかなどをきちんと聞き分けられるようになるためにあえてめちゃくちゃスローテンポで弾いてもらってレッスンしています!
そのため、よく聴くことで頭をよく使うから疲れて撃沈してます🤣
頭を凄く使うので確かに疲れる気持ちは分かりますが、少しでもより良い演奏ができるように!頑張って欲しいです✨
そして初参加の皆実小学校の男の子も目標はバロック時代!彼はバッハが好きみたいで、多くの生徒さんは1ヶ月ほどで譜読みが完成しますが、彼は2週間あれば譜読み完了です(`・ω・´)ゞ
ちょっと数学的なバッハ好きみたいで、ピティナ終了後のバッハの宿題は私が4年生の頃宿題になった曲だけどもなかなか弾けずに先生からチェンジ!!を宣言された曲です(;´∀`)自分がやりたいと言ったんです!すごい!!(つまり私は当時弾けなかったので練習しなければ…🤣)
夏休みに入れば今回ご紹介した彼らがやっている『アンナ・マグダレーナのための音楽練習帳』という楽譜を卒業して『インヴェンションとシンフォニア』という本に入ろうかなと計画中です!(こちらはまだ1人のみしか進んでおりません!かなりレベル高いので必然的に高学年スタートとなりますが、まだ教室も5年も経ってないので高学年が少ない&高学年=勉強…で、ピアノと距離が出てくる時期もあるのでなかなか進めないのです😅)
彼は初参加ではありますが、いきなりフリー5分で4曲演奏します!
どの曲も拍子を感じること、T君と同じく両手をよく聴くこと、曲のストーリー性を考えて表現してみることなど、2年生のT君よりはお兄ちゃんなので目標多めです( ´∀`)bグッ!
遅くて静かな曲ほどコントロール不足で急な飛び出たような大きい音、何も考えずに弾いてしまった音の粗さ、音が抜けた、計算して強弱を考えていたか、などかバレやすいので、時間かけて練習してもらわなければなりません!
が、ちょっと今日のレッスンではいろいろ言われちゃって…(´;ω;`)ウッ…としてました😭
大丈夫だ!!!そうやってみんな上手になる!!
褒めて伸ばす時代ではありますが、やはり褒められることもあればできない悔しさを感じることがあるのが習い事です。そういう言われたことに対して自分ができない『悔しさ』を感じながらより努力する力がついたり、心も強くなります!全てがスムーズに行かないもどかしさもあり、たまには先生を恨むこともあるでしょう!(私ですか?ええ、『なんやねんヽ(`Д´)ノって思ったことが…あるわけないジャナイデスカー』)
彼らだけではなく、長く在籍している生徒さんたちは少なくともキャリア3年以上!そんな感情を持つ子が増えて、みんなは(´;ω;`)ウッ…となってはいるけれど見守る私からすると素晴らしいレッスンができている毎日です✨
これも保護者の皆様のご協力のおかげ❤(ӦvӦ。)
保護者の皆様よりも年下の私に『いつも楽しく時には厳しくしてくださってありがとうございます』とおっしゃっていただけるからこそ!時にはより良い演奏ができるようにバシッとちょっとキツメなアドバイスができたり練習不足な子に強く出ることもできます(;´∀`)
こちらとしても(´;ω;`)ウッ…とされると心は痛みますが、ヨシヨシだけでは甘くなりすぎるかなぁとも思い、、、
そのおかげでみんなそれぞれがただ『弾ける』だけで満足せずに、表情をつけようと思ってみたり、よりカッコよく弾きたい!この曲がやりたい!などの思いが年々強まっております✨
保護者の皆様にとっても泣かれると『あぁ〜。。。』と思うことも多いかと思いますが、どうかこれからも皆さんの成長を見守っていただけると幸いです😭
※只今満席のため募集を停止しております※
お問い合わせはメール、公式LINE、またはお電話(090-8995-8636)にて🎶
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
リズミュージックアカデミーは広島市南区宇品御幸に
“音楽が生涯の楽しみへと繋がるように”を教室理念とした
完全個人レッスンのピアノ教室です。
これからも楽しいレッスンを展開していこうと思っております🎵