体験レッスン受付中
お申込みは こちら またはお電話(090-8995-8636)ください♪

ブログ

2024年度のレッスン終了!お母さんたちと面談を行いました✨

こんばんは🌉

教室に1年通った生徒さんに私の名前を聞いてみたら…『ひかり先生』と言われました…
どうも『あかり先生です』🤣

あっという間に3月も終わりました!
当教室では毎年年度末にお母さんと私、そして学年によっては生徒さんご本人と今年のレッスンの振り返りや来年度の目標、ピティナステップやコンクールに出るかどうか、いつかやりたい曲などなど、事前にアンケートにご記入いただき、それをもとにお話しさせていただいています🌿

宇品小の2年生のSちゃんとKちゃんは2人とも次は3年生になるし、日々の練習もコツコツする…よりも1日か2日ほどかためてやる!という感じでしたので、曲も今後難しくなるし、1日4時間やってもあまり上達はしないし、曲が難しくなればその作戦は効かなくなることをお話しし、2人に『夏休みまでは◯曜日と◯曜日と◯曜日に20分、夏休み入ってからはその決めた曜日に30分やる!』という目標を一緒に決めました✨

今15分やるかどうかの子にいきなり30分!はハードルが高くて三日坊主になりそうなので、時間をちょっとだけ増やす作戦です!その方が目標練習時間を無理せずにできるかなと思いまして✨

また、宇品小の3年生のCちゃんはピティナに出る頻度を決め、次回のピティナでは今まで元気な曲が多かったため、Cちゃんの希望で『しっとりゆったりきれい系な曲』をやることにしました!なお、コンクールの方は嫌らしいので、今年も参加はしない方向で( ´∀`)bグッ!

それから4月から1年生のIちゃんは今年初めてピティナステップに参加予定!

というようにお話しさせていただいております✨

順調な子ばかりをこれまでは記入しましたが、もちろんちょっと不調気味な子もいらっしゃいます!

年長さんのCちゃんは、レッスンに来るときはいつもニコニコしていて楽しそうに来るし、練習も頑張ってきてくれるので難しい曲でも3週間あれば合格でき、順調順調!と私は思っていました。

ですがおうちでは自分から練習することはなく、声をかけたらやるのですが、性格的に自信がないみたいで、1年間で3冊進んだにも関わらず『Cちゃん下手くそだから…』と言って、そんなにピアノが好きには見えないみたいです(´;ω;`)

ですがCちゃんはきちんと私がおっけーと言うまで椅子に座れるし(レッスン中ずっと座れない子も多いです😅)、もしかしたら本人の中であまりピアノは好きではないのかもしれませんが、宿題は毎週きちんとやって来れるし、何よりもレッスンには楽しく来ている!!

そのことだけでまずは十分だと思うんですよね!

それでCちゃんのお母さんには『まずは楽しく来ること、きちんと座って、挨拶ができることで満点だと思います。今はピアノがやりなさいと言われているからやっているという状態かもしれませんが、お父さんやお母さん、学校の先生とは違うコミュニティの大人と関わっていくことや、挨拶などのマナー、コミュニケーション能力、そちらも自然と身に付けられることの方に重きを置きつつ、その中でいつかピアノが好きになるかもしれないし、淡々とこなすだけかもしれないけれど、本当に嫌だったら全く練習しないはずがきちんとしてくるので、まずは継続力だったり忍耐力、諦めないことを学ぶためにも今年度は様子を見てみるのもいいのではないでしょうか?』という風にお話しさせてもらいました!

レッスンでは見れないおうちでの過ごし方や、本人のやりたいこと、ご家庭での他の習い事との兼ね合いなど知れて良かったです❤(ӦvӦ。)

また新年度!みんなで頑張って行きましょう✨

※只今満席のため募集を停止しております※

お問い合わせはメール、公式LINE、またはお電話(090-8995-8636)にて🎶

🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷
 

リズミュージックアカデミーは広島市南区宇品御幸に

“音楽が生涯の楽しみへと繋がるように”を教室理念とした

完全個人レッスンのピアノ教室です。

これからも楽しいレッスンを展開していこうと思っております🎵