体験レッスン受付中
お申込みは こちら またはお電話(090-8995-8636)ください♪

ブログ

ナーガ保育園年長さんМちゃんの妹ちゃん!Sちゃんの体験レッスンを行いました👧

こんばんは🌉

今日は在籍生徒さんのご姉妹の体験レッスンのお話しですよ!
ご兄弟で同じ習い事、テンション上がりますね!
いつもニコニコ笑顔のМちゃんですが、Мちゃんのレッスン後に妹さんのSちゃんの体験レッスンをしたのでМちゃんもよく喋る!『Sちゃん!こうするんよ!』と教えて上げててМちゃんもテンション上がる!お姉ちゃんにいろいろ教えてもらいながら同じ空間にいるSちゃんも笑顔はじけててテンション上がる!!

ご兄弟で同じ習い事っていいですね〜✨

さあ!お話しを続けていきましょう!!

Sちゃんはなんと今月!あと数日でお誕生日を迎え、3歳になる女の子です👧
ずっと前からお母さんから『満席なのは知ってるのですが、もし空いたら教えてほしい』とおっしゃっていて、この度ちょうどМちゃんの次の生徒さんが曜日変更になり、空いたのでご連絡いたしました!

3歳〜5歳の子って本当に人それぞれで、わりとバリバリ覚えられる子もいればシール貼ったり塗り絵したりして指先を動かしつつ、幼稚園で習う『ちょうちょ』などを歌ったりする子など、やることがみんなバラバラです🌼

いざ、ピアノの教材買ってやってみたら難しかった!とか、逆に簡単だった!とか、ほんとに難しい!笑

ただ、Sちゃんは現時点で3歳なので、ピアノをバリバリ弾くコースはしばらく様子見して、こちらの!弾くことよりも歌ったり、◯を書いたりしながら音楽に触れていく教材を使って体験レッスンをしました!

それでももしかしたらリズムや塗り絵をしながら音を勉強するものはできるかもしれません✨

それらは様子を見ながらやってみようかなと思っております🌼

Sちゃんは3歳で、まだまだ小さく、もしかしたら人見知りをして歌ったりおしゃべりできないかな…とも考えていたのですが、お姉ちゃんのМちゃんがいるから全く人見知りせずに歌えました🎶

また、◯を書いたり塗ったりする、指先を動かす作業もすごく集中できていて、落ち着いてレッスンできたのが印象的でした✨

こちらの教材はほとんど絵で、3歳のSちゃんにも何の絵なのか分かりやすく、受け答えもバッチリ💮
歌ってみたり手先を動かしたり、ドだけを弾いたり、それらを長い時間かけてやりながら音階を習っていきます( ̄ー ̄)bグッ!

今回は体験だったのでざっくりしかできなかったのですが、レッスンを重ねるうちに人差し指1本でピアノも弾いてもらいたいと思っています✨

◯を書いたり塗ったらする作業では、まだ筆圧が濃いくないのでクレヨンでやってあげれば良かったと私は反省です😅

3歳の子のレッスンはどうしてもレッスン中に保護者の方と一緒にしていただかないと難しいのですが、Sちゃんはお姉ちゃんのМちゃんがいるから問題なく!このまま続けられそうです🌼

様子を見ながらピアノのコースの一部をやってみたり、お姉ちゃんも一緒に歌って2人同時にソルフェージュをやったりできそうです✨

嬉しいことに、体験後すぐ、正式にご入会のご連絡をいただき、さっそく今週からスタートとなりました✨

今後先生とパパママ、お姉ちゃんと一緒に頑張っていきましょう!!

※只今満席のため募集を停止しております※

お問い合わせはメール、公式LINE、またはお電話(090-8995-8636)にて🎶

🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏
 

リズミュージックアカデミーは広島市南区宇品御幸に

“音楽が生涯の楽しみへと繋がるように”を教室理念とした

完全個人レッスンのピアノ教室です。

これからも楽しいレッスンを展開していこうと思っております🎵